うなぎのむらかみ

幻のブランド鰻「大井川共水うなぎ」取扱店
天然に近い環境で育てられた「大井川共水うなぎ」を使用。豊富な大井川の伏流水と安全な生育環境の中丁寧に育てられたうなぎは、天然鰻のような香りと甘みをもち、弾けそうな肉厚さが特徴。
詳しく見る »
いにしえより、富士山の湧水に恵まれた街、三島。その清らかな水から、おいしいうなぎ文化が育まれています。
伊豆・箱根への交通の要所、沼津IC下「沼津ぐるめ街道」沿いにあり、都内近県からの利用客も多いお店です。毎朝、三島市内の川魚問屋より届けられる活きのいいうなぎは、ふっくらと焼き上げられ、香りと甘みが特徴の三島うなぎとして仕上げられます。
活鰻問屋
三島・沼津地方は、昔から鰻を好んで食べております。三島営業所は、この地域の配送中継ステーションとして、地元の蒲焼店、割烹店に長らくごひいきいただいております。